歴史
”salon de CIRCUS”は鹿児島におけるメンズファッションを長い間支えてきた”DARUMAYA”が運営するセレクトショップ”CIRCUS”と、日本を代表するスーツファクトリーによって生み出された”新しいオーダースーツシステム”です。
株式会社DARUMAYA
鹿児島中央駅(旧西鹿児島駅)一番街で学生服販売を中心に、わずか一坪のお店から始まり、その後日本のファッション界の礎となった「VAN」の取扱いを始めます。
拠点を天文館に移した後も国内外を代表するブランド
”JUN””PAULSMITH””TAKEOKIKUCHI”
”TOMORROWLAND””Y’s””MARGARET HOWELL”等多数を取り扱い、
自社オリジナルのセレクトショップとして国内外のコレクションブランドを中心とした”CIRCUS”を立ち上げます。
生産
生産における全ての工程はスーツファクトリーとして長い歴史と実績を持つ工場にて行います。
国内外の名立たるブランドのOEMを手掛け、ファクトリーとして日本を代表する工場に委託し、
”salon de CIRCUS”のスーツは”DARUMAYA”のオリジナルのパターンにて作られます。
生産工場
昭和32年創業。
紳士服既製服、紳士婦人服イージーオーダー、パターンオーダーの製造を行い、国内に数十店舗の直営店を構え、過去にはオリンピックの日本代表選手団の正式ユニフォームを手掛けるなど、実績と歴史あるファクトリーです。
”MAID IN JAPAN”にこだわり現在でも国外に工場を構えず全ての工程を国内の工場で行っています。
生地
生地の生産にて数多くの主要ミル(生地生産メーカー)を有するイタリア。
そのイタリアのミルを代表する”Loro piana””CANONICO””DELFINO””GUABELLO”等数多くのインポート生地に加え、厳選した国内ファブリックも多数ご用意致しております。
国内外の数十種類のミル・マーチャントの生地ブランドの中から、厳選された数百種類の生地を常時ご用意致しております。
また、お客様のご要望に合わせ、特別な生地を手配したり、お客様のお持込の生地でもオーダーを承ることが可能です。
salon de CIRCUS
”CLASSIC”&”MODERN”を
コンセプトに、スーツスタイルにセレクトショップで培われたFASHION要素を取り入れ、
”着る人をより引き立てる現代のスーツスタイル”を提案致します。
